当サイトをご覧いただき
ありがとうございます♪
自分軸maikingパートナーの
高橋かのんです。
(初めましての方は、こちらを)

感情マスター講座の第2期が
先日終了しました!
参加者の皆様は、最後まで
楽しく学んでくれました♪

心のことを学ぶのは
ほぼ、初めての方が多かったですが
スポンジのように
ぐんぐん吸収してくれました❤︎
私にとっても
本当に楽しい時間でした!
さて
もうすぐ、第3期の募集を
目前に
御三方の講座を受けてのご感想を
お寄せいただきましたので
ご紹介させていただきます♪
まずは、Y.Yさんからです。
Q1.本講座を選ばれた理由は何でしたか?
もともと、かのんさんの
継続サポート(自分軸コーチング)を
受けていたので
かのんさんの講座に
興味があったからです。
「感情マスター」という言葉に
惹かれました。
Q2.どんな問題、課題を抱えてきましたか?どんな期待を持って本講座を受けましたか?
娘に対して感情的に怒ることがあって
その度に後から自己嫌悪に陥っていたので
この講座で感情について学び
感情的に怒ることを少なくしたい
と思って受講しました。
Q3.本講座での気づきや、得たものは何でしたか?
それまでは
ネガティブな感情を避けようとしていたり
感じた後に自己嫌悪に陥ったりしていましたが
ネガティブな感情は
悪いものではないと知り
ネガティブな感情を感じてもいいと
自分に許可を出せるようになりました。
また、自分の感情に意識を向けることで
いつも同じようなことを
繰り返していることに気づけました。
・(感情、思考が)ぐるぐるしなく、なりました
・寝る前のひとり反省会が長かったのですが、しなくなりました
宿題嫌いの私でしたが
講座の宿題は◯◯を
意識することで頑張れました。
後半は、イライラした時に
「あ、この感情観察してみよう」と
宿題ってことを意識せずに
自分を観察できるようになりました。
これからもたくさん自分を
観察していこうと思います。
Q4.本講座を、どんな人におすすめしたいですか?
感情に振り回されている人。
いつも自分にダメ出しをしている人。
Q5.その他、なんでも^ ^
最初は、知らない人と一緒に学ぶことに
不安を感じていましたが
かのんさんの話を聞いて
自分のことに気づき
みんなの話を聞いて
自分のことに気づき
自分で話してみて
自分のことに気づき
と
たくさんのことに気づけて
回を重ねるごとに
不安が楽しみに変わっていきました。
講座の間は、宿題と言う形で
自分に意識を向けることが出来ていたけど
これからも意識的に自分の感情を
観察していこうと思います。
たくさんの気づきを
ありがとうございました!!!
感情マスター講座・次期開催は?
こちら↓に最新情報を掲載しています。
コメント