初めましてのあなたへ

初めまして☆
ご訪問いただき
ありがとうございます!

自分軸makingパートナーの
高橋かのんと申します(^^)/

高橋かのん

自分軸makingパートナー

このサイトに
辿り着いてくれたあなたは

きっと
人生の大変な時
辛い、しんどい時を
迎えていることでしょう

私を見つけてくれて
ありがとう❤︎

一人でよく
頑張ってきましたね


あなたが
なんとかしようと
一生懸命にもがき

繋いでくれた
このご縁に感謝し

大切にしたいと
思っています

歓迎

しんどく生きる人と楽しく生きる人の違い

それは、結局のところ

たった1つ

他人軸で生きているか
自分軸で生きているか

の違い
です!

あなたが今、苦しいなら
他人軸で生きるということ


他人軸で生きることで
自分を押し殺し

「本来の自分」を
見失っているだけ
なのです

「本来のあなた」は
軽やかな、しなやかさと
凛とした強さを兼ね備え
周りに笑顔とパワーを与える
愛と魅力に溢れた存在です

私たちは
いろいろな出来事によって
傷つき

自信を失ったり

自分を守るために
我慢や遠慮を覚え

鎧を幾重にも着込んで
「本当の自分」を隠していきます・・・

そうして
いつしか「本当の自分」で
生きられなくなって

苦しく
動けなくなってしまうのです

(10歳以下の出来事で
 身につけた鎧の影響が大きいですよ)


自分を押し殺し
鎧をつけすぎている人は
こんな特徴があります

代表的なのは、私が「3大自己否定」と呼ぶ、こちらの3つ
「どこにも馴染めない…」と感じている(所属否定/異物感)
「自分なんていない方がいい」と思ってしまう(存在否定)
・「頑張らないと自分には価値がない、愛されない」と頑張り過ぎてしまう(価値否定)」


その他にも、こんな特徴が顕著です!
・断ることが苦手
・不安、孤独を感じやすい
・怒りの「我慢」と「爆発」を繰り返してしまう
・自信がない
・自分が嫌い
・人に振り回される
・人の顔色を伺ったり、機嫌をとってしまう
・「自分はダメだ!」と自分を責め、落ち込む
・「自分が悪い」とすぐ思ってしまう
・やりたいことがあっても「どうせ、無理」とすぐ諦めてしまう
・後悔しやすい
・問題が次から次への山積する感じがする
・常に「わかってもらえない」感がある
・ダイエットがうまくいかない
・完璧主義で苦しい
・他人の目、世間体を気にしすぎる

お心あたりは
ありますか?

これらは
「本当の自分」を隠し
「他人軸」で生きているために
起こっています

他人軸とは

「人がどう思うか」
がベースの生き方で

・悪く思われないように
・嫌われないように
・見捨てられないように
・認められるように
・愛されるように
・受け入れてもらえるように

自分を犠牲にしても
他人を優先させたり
他人に合わせたり

他人ありきで
自分の言動を決めることを
いいます

これを
「自分軸」つまり

・自分がどう思うか

を大切に生きる生き方へと
変換していくことで

「本来の自分」を
取り戻すことができるのです

大丈夫!

「自分軸」は
自分で育て直すことができますよ!!


そして、私がいう「自分軸」は
「人はどうでもいい!」と
言ってませんから

安心してくださいね

自分を大切にし
自分と同じように人も大切にする生き方

それがゴールです♪

実は、自分軸を育て直すことは
特別なことではないのです

生まれ育つ中で
私たちは、育てた人(主に親)の価値観を
受け継ぎます

その価値観の中で生きていくなら
何も悩むことはないのです

実際、一生、その中で
生きていく人もいることでしょう

けれど
自分をそこに押し込めることに
窮屈さを感じ

「もうやだ!」と

「本来の自分」を生きようとする人
誰もが通る登竜門、

儀式のようなもの!

そう、今、まさに
このサイトに辿り着いてくれた
あなたのように・・・


人生の転機となる時なのです

そんな人生の中で大切な時期に
こうしてご縁が生まれたことを
光栄に思います


「本来の自分」を取り戻す道のりは
とってもエキサイティング^_−☆

だからこそ
その道を知っている人と一緒なら
心強く

楽しんで歩くことができます

その先には
楽しい毎日が待っていますよ!


一歩先に
その道を通った一人として

あなたの横を歩む役が
私であったなら

そんなに嬉しいことは
ありません❤︎


一緒に
「本来の自分」を取り戻す旅に
踏み出しませんか?

手

関連記事

タイトルとURLをコピーしました