かのんのおすすめ

【かのんのお気に入り♪】”アスパラ菜”って、知ってますか?

アスパラ菜 かのんのおすすめ

アスパラ菜って、ご存知ですか?

私が知ったのは、
数年前、実家で食べて、です

「何、これ? おいしい❤︎」

って、次の日、早速スーパーに
買いに行って、東京に持って帰りました^ ^

その後も食べたいなーと思いながらも
スーパーで、見ないこと、見ないこと!!

もう、こっちには出回らない野菜なんだと
諦めました・・・

それが、つい先日

東北のお野菜を売るマルシェで
再会しましたー❤︎

アスパラ菜

東北、北信越地方以外
あんまり馴染みがなさそうなので
手が出しにくいんじゃないかなと

ぜひ、見かけたら
買ってみてほしーなと思いまして
ご紹介します❤︎

ちなみに、
アスパラ菜って、
その味と見た目から

アスパラガスと何かの菜っ葉の新種
なのかと思ってました!

こんなに菜の花っぽかったっけ?
というのが私の記憶で

それも含めて、調べてみたら
全然違ったので、書いときますね

アスパラ菜とは

アスパラ菜とは、中国野菜の「菜心(さいしん)」と「紅菜苔(こうさいたい)」という品種をこう配して育成した新しい品種であり、アスパラガスとは全く違うものなんです。

見た目は、菜の花に似ています。
ではなぜ、アスパラ菜と呼ばれているのでしょうか。

それは、食べた時の風味や、葉茎の歯ごたえがアスパラガスとよく似ていることから、一般的に呼ばれるようになったということです。「オータムポエム」という品種名で表示されることもあります。

JA長野県

菜の花に似てるから、春が旬と思いきや
11月〜3月なんですって。

そして、最近出てきたのかなと思ったら

上越地域では、平成4年に旧清里村の生産者によって栽培が始まりました
以来、上越地域の重点品目の1つとして、JAや地元市場と連携して、産地拡大、品質向上に向けた取組を行っています。

地場野菜として需要も多く、栽培面積も年々増え、平成29年度には、約2.1ヘクタ-ルの面積で生産され、品質においても高い評価を得ています。

新潟県

上越地域が最初かはわかりませんが、いずれにしても
取り組み始めてから広まるには、時間がかかるものなんですね。

これから食べる時、有り難みが増しそうです❤︎

そして、私が、見た目に菜の花のイメージが
なかった理由が「これなんじゃないか」を見つけました!

★選び方
つぼみは開く前の固くしまったもの。
葉や茎の色が鮮やかで、切り口がみずみずしいものを選びましょう。

JAにいがた南蒲

多分、新潟のスーパーだったから
つぼみが開く前の固くしまった新鮮な状態で並んでたから
菜の花の黄色のイメージがなかったのかなって思いました^ ^

でも、東京で、特に春前だと
春のイメージである菜の花を思わせる黄色があった方が
喜ばれるのかもしれないですね^_−☆

みかけましたら、ぜひぜひ、一度❤︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました