お知らせ・活動レポート

「”ネガティヴ感情は、ほぼ感じる必要がない”に納得!でお得!!」【感情マスター講座☆修了者の声1】

感情マスター懇親会&ご感想 お知らせ・活動レポート

昨日は、感情マスター講座1期生の懇親会でした!

ええ、ええ、先日、めでたく無事、修了したのですよ

ZOOM開催だったので
「やっぱり、会いたいね」
ということになり、修了後の懇親会(^_−)−☆

というわけで
初めましてだけど
心のうちをめっちゃ知ってる会となりました❤︎

二人とも初めて会ったとは
思えないくらい意気投合して

それを見ている私も、幸せなのでした(^_−)−☆

さてさて、お二人には
講座についてのご感想を聞いておりますので
ご参考にしてくださいね☆

Mさん(会社員、40代)のご感想です╰(*´︶`*)╯♡

Q1.本講座を選ばれた理由は何でしたか?

感情に振り回されてることが多く
また昔から感情を出すのが苦手で
上手く付き合えるようになりたかったため

心惹かれた言葉は、
「ネガティヴ感情はほぼ感じる必要がない」です。

その言葉の意味は、ご理解と納得がいきました?

はい、理解が出来て納得できたと思っています。

私のネガティブ感情は、ほぼ、◯◯と◯◯
でしたから…

ブッダの言葉にも、「心の平穏は、感情に振り回されないこと」
みたいなのがあったと思いますが、
その境地に辿り着ける道標を得たような感覚です!

Q2.どんな問題、課題を抱えてきましたか?(何を解決させたくて本講座を受けましたか?)

日々イライラすることが多く、感情を持て余していました
イライラや怒りの感情を解消したいため

Q3.本講座での気づきや、得たものは何でしたか?

感情が生まれる仕組みや
それぞれの感情について対処の仕方がわかりました

また何故その感情が生まれるのか前提となっている考え方もわかりました
ネガティヴ感情の解消の仕方がわかりました

Q4.本講座を、どんな人におすすめしたいですか?

イライラしている人にオススメです!

また感情のことについて学んだことがない人や
感情を感じることが苦手な人にもオススメです!

Q5.その他、なんでも^ ^

3ヶ月半、かのんさんとのお話や他の参加者の方との交流が
毎回楽しみでした、ありがとうございました。

感情についての講座を受けたのは初めてで
今まであまり他でも見なかったと思いますので
感情に関する他の講座やリピート講座
発展や継続講座などもお願いしたいです

講座終わってからも、ワークシートやってます!
やると落ち着きます。
ワークシートはずっと使えるのでありがたいです。

内容も盛りだくさんで、とってもお得な講座だと
思いました♪

ありがとうございました!次の募集は

ありがとうございました!

私も、毎回楽しみで、とっても楽しかったです♪

私がこれまで学び
体験して得たものを形にして

それを役立ててもらえることが
本当に、嬉しいことだと
実感させていただきました!

次回は、明日から募集開始です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました