自分らしく生きる

失敗が怖くても、チャレンジできるようになる3つの秘策

チャレンジ・挑戦するのが怖い 自分らしく生きる

当サイトをご覧いただき
ありがとうございます♪

自分軸makingパートナーの
高橋かのんです。
(初めましての方は、こちらを)

自分軸コーチ高橋かのん

チャレンジすることは
人生において大切なことですが

失敗することが怖くて
踏み出せないという人も
多いのではないでしょうか?

チャレンジとは
初めてのことや自分の実力以上のことに
挑戦することです。

そのため、失敗する可能性は高く
失敗したらどうしようと
不安もつきものかもしれません。

しかし、失敗を恐れすぎると
チャレンジできなくなってしまいます。

では、どうすれば失敗が怖くても
チャレンジできるようになるのでしょうか?

この記事では
心理学やストレスマネジメントの知識をもとに

失敗が怖い人がチャレンジできるようになる
3つの秘策をお伝えします。

アトキンソンモデルから導き出す秘策:ダメもとで挑戦しよう

アトキンソンモデルとは
アメリカの心理学者アトキンソンが提唱した

達成動機理論における
モチベーションに関するモデルのことです。

このモデルでは
達成動機付け(やる気)は
以下の式で表されます。

達成動機付け=(「成功願望」-「失敗恐怖」)×「成功可能性」×「目標の価値」

図にすると、↓こんな感じです。

達成動機付け-アトキンソンモデル

この式から、あなたに知ってほしいことは

  • 成功願望が高い人は、成功率が50%のギャンブル的なチャレンジにやる気が出る
  • 失敗恐怖が高い人は、成功率が100%か0%の安全なチャレンジにやる気が出る

ということです。

ここに

失敗が怖いあなたから見て

なぜ、あの人たちは
あんなに楽しそうにチャレンジできるのか

不思議に見える答えがあります。

なぜなら、まず
チャレンジする時に

成功を想像してムフフとる人と
失敗を恐れてビクビクしている人がいて

モチベーションが全く違う
ということです。

そして
成功を想像する人は
成功率50%のチェレンジが
一番、楽しいのです!

そして、失敗を想像して怖くなる人は
絶対できることや絶対できないことになら
挑戦できるのです。

これを使わない手はありません。

ということで
失敗が怖い人がチャレンジできるようになる秘策は

何でも、ダメもと思って挑戦しよう

ということです( ^ω^ )

ただし
「どうせ、できっこないんだよなあ・・・はあ」

と投げやりに挑戦すると
本当にできない可能性が高いですよf^_^;

だから

「ダメもとでやってみるかあー!!
 成功しちゃったら、めっけも〜ん、ムフ❤︎」


とスカッとトライしてみてくださいね^_−☆

ダメもと
ダメもと!!

ストレス関数から導き出す秘策:情緒的支援者を見つけよう

2つ目の秘策の

ストレス関数とは
筑波大学大学院宗像恒次名誉教授による
ストレスマネジメントのモデルです。

このモデルでは
ストレス(不安や苦痛)は以下の式で表されます。

ストレス(↑) = 要求(↑), 見通し(↓), 支援(↓)

この式からわかることは、

  • 要求が高くて、見通しがなくて、支援がない状況では、ストレスが高まる
  • 要求を低くして、見通しを立てて、支援を得る状況では、ストレスが減る

ということです。

つまり、ストレスが高い状態では
チャレンジする気力や能力が低下します。

逆に、ストレスが低い状態では
チャレンジする気力や能力が高まります。

そこで、ストレスを低くして
チャレンジしやすくする秘策は

情緒的支援者を見つけよう

ということです。

もう少し詳しく説明すると
このモデルの中の支援には

物理的支援と
情緒的支援
があります。

物理的支援は
いわゆる人・物・金

実際、物質的に何か(資源)を授けてくれたり
物理的に動いて助けてくれる人や
物やそのためのお金です。

これは、その内容によっても
人によってできるコトは
違ってくると思います。

しかし、先ほどお伝えした

情緒的支援者

どんな問題でも
常に、同じ人でいいからです❤︎

どんな人かというと
同教授のチェックリストでいうと

□ 会うと心が落ち着き安心できる人
□ つね日頃あなたの気持ちを敏感に接してくれる人
□ あなたを日頃評価し、認めてくれる人
□ あなたを信じてあなたの思うようにさせてくれる人
□ あなたが成長し、成功することを我がことのように喜んでくれる人
□ 個人的な気持ちや秘密を打ち明けることのできる人
□ お互いの考えや将来のことなどを話し合うことのできる人
□ 甘えられる人
□ あなたの行動や考えに賛成し、支援してくれる人
□ 気持ちの通じ合う人

これに当てはまる人が
たくさんいればいるほど
ストレスが軽減されます。

つまり、怖いというストレスがかかっても
それを超えていける
ってことです!

たくさんいなくても
同じ人でたくさんチェックがつくのでも
いいんです。

家の中、職場、それ以外
の場所
それぞれにいれは、なお良しです!

見つけていきましょう♪

情緒的支援者

ちなみに、私は
クライアントさんの
そんな人になれたらいいなと思って
この仕事をしております❤︎

根本原因から導き出す秘策:自分軸を育て直そう

失敗が怖い人は
他人軸で生きています。

他人軸で生きるというのは
他人の評価や期待に左右されて

自分の本当の気持ちや望みを
見失う生き方です。

他人軸で生きていると
自分に自信が持てません。

自分は何がしたいのか
何に価値を感じているか
かわからなくなります。

自分は他人から認められなければ
価値がないと思ってしまいます。

すると
失敗することは
自分の価値を下げ

他人から否定されること
人が離れていくことだと

恐れるようになります。

そこで、失敗が怖くなくなるための
3つ目の秘策は

他人軸から卒業し
自分軸を育て直そう

ということです。

これは、根本からの解決になります。

なぜなら
自分軸を育み直すと

自分は何がしたいのか
何に価値を感じているのか

わかるようになるからです。

自分を大切にすることで
自分に自信が持てるようになります。

自分は他人から認められなくても
価値があるとわかります。

失敗は
成長するチャンスだとわかるでしょう。

周りの人も同じように思う人たちを
選ぶようになって
支え合える関係になっていきます。

では、どうすれば自分軸を
育み直すことができるのでしょうか?

その方法は、以下のようなものです。

  • 自分の気持ちや望みに素直になる
  • 自分の意見や感情を表現する
  • 自分の強みや好きなことに注力する
  • 自分の目標や夢に向かって行動する
  • 自分の選択や行動に責任を持つ

そんな風に言われると
できそうにない・・・と諦めそうになりますか?

もちろん、これらは
一瞬でできるようになるものではありません。

でも、大丈夫です!

私と一緒に、日々の出来事を題材に
少しずつでも一歩一歩
自分軸を育み直しませんか?

誰もが自分軸を育み
自分らしい幸せを生きる力を持っています。

初めての方は
お得な体験セッションを
ご用意しております。

ぜひ、1度、お気軽にお話しましょう↓

また、自分軸・他人軸について
まずは、もっと知りたいと思う方は
こちら↓をご覧ください。

自分軸を育むための方法を
まずは知りたい方は
こちら↓の、無料メール講座でお学びください。

無料メール講座 自分軸を築き 真の幸せを手に入れる8日間レッスン

まとめ

この記事では
失敗が怖くてもチャレンジできるようになる
3つの秘策をお伝えしました。

それらは

  • ダメもとで挑戦しよう
  • 情緒的支援者を見つけよう
  • 自分軸を育て直そう

です。

これらの秘策を実践することで
あなたは失敗を恐れずに
チャレンジできるようになります。

どんどんチャレンジして
エキサイティングで、楽しい毎日を
手に入れましょう♪

私と一緒に
楽しく着実に自分軸を築きたい方は

こちら↓から、お気軽にどうぞ☆

関連記事

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
この記事があなたのお役に立てたなら、嬉しいです。

この記事を読んだあなたには、こちらの記事もおすすめです↓

参考エンタメ

情緒的支援者がどういうものか、素敵に描かれている映画です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました