「しんどい」毎日からの脱出

【しんどい毎日から脱出!STEP1】「苦しい」人が、まず、するといいこと

平穏 「しんどい」毎日からの脱出

当サイトをご覧いただき
ありがとうございます♪

自分軸makingパートナーの
高橋かのんです
(初めましての方は、こちらを)

自分軸コーチ高橋かのん

毎日生きるのが「しんどい」「苦しい」人は
頭の中の独り言が多い人
です

人が頭の中で行っている独り言は
1日に数万回〜数十万回と言われています
 
生きるのが「しんどい」「苦しい」人は
口から出す言葉は少なく
逆に頭の中の独り言が多い

しかも、その多くが自分を
マイナスに追いやる言葉
なのです

・自分を責める言葉(ダメ出し)
・自分を追い立てる言葉


これが多い!!

そんな言葉が数十万回となれば
そりゃー、しんどくなりますよ

もうノイズ!

耳を塞いでも鳴り止まない
自己騒音問題です!!

うるさい騒音


これがなくなるだけで
本当に、楽に生きやすくなります

どうしたら、止められるの??

実は、苦しんでいる人の多くが
これに気づいていません!!


多くが、セッティング期
親からかけられた言葉で

その時は、嫌だった言葉だったはずが

親がそばにいなくなると
自分でかけるようになるのです

えーーーー!
そんな、アホなーーー!

と思うかもしれませんが
本当です・涙


これを読んだあなたは、
意識することで

気づきやすくなっていくでしょう

頭の中に浮かぶ言葉に
注意を向けてください!


もっと気づきやすくなるには
瞑想をお勧めします^ ^

瞑想で、次のことを練習すると
加速して、認識できるようになります


認識できれば、
止めることもできるようになります

瞑想で練習すると良いこと

瞑想では、以下の練習を意識すると
気づくやすくなりますよ

1. 「今、ここ」に意識を向ける練習
2. 心を切り替える練習
3.放っておく練習

瞑想

頭の中の騒音がなくなると、気づくこと❤︎

さあ
そうして、頭の中の騒音が消えてくると

頭の中が静かになります

私自身の経験でも
これまでのクライアントさんの感想でも
その状況を一言でいうと

ヒマだ〜

となる笑

そうなって初めて
それまで、頭の中の独り言を繰り広げることで
どんなに時間を費やしていたかわかる
のです

平穏

その空いた時間で
やりたいことをやる時間にするのです(^_−)−☆

今までは、騒音で

やりたいことをやる時間も
体力・気力を奪われていただけなのです!!

騒音がなくなると
体も楽になっていることに
気づくでしょう

あなたのための個人セッション

もっと詳しく知りたい方
実際に、騒音を消していきたい方は、こちらへ
「体験セッション」もご用意しております

あなたのための講座

こちらでは、基礎から順を追って解説、みんなで一緒にトレーニングしていきますよ↓

感情マスター☆ポジティブ悟り心理学講座

瞑想の関連情報

瞑想を始めてみるなら
瞑想用の音楽があると集中しやすくなります

ちなみに、これは、私も持っているCD

よくある瞑想っぽい音楽ではなく
タイトルそのもの、天国にいるような幸せな気分になれる音楽です

ヘッドフォンで聞けば
より瞑想状態に入りやすいように
脳波も誘導してくれますよ

 
これは、私がイメージワークをするときに
よく流すBGMです

深いトランス状態にいざなってくれます
今は、アマゾンでしか売ってないみたい
 ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました