これを読んでいるあなたは
きっと、正直者^ ^
そして、もしかしたら
バカがつくほどの正直者で
そのことで
損をしたり
周りの要領よく
世の中を渡っていける人はいいなあと
思ったり
なんだか割を食っているような
気がしてる時もあんじゃないかなって
思います
そう、生きるのが
不器用だなあ
へたくそかっ
って^ ^
ええ、私も思ってますよ笑
正直者はバカをみる?それを決めるたったひとつの要素とは
「正直者はバカをみる」
そんな言葉もありますよね
そんな風に思うコトも
あるかもしれません
それを決めるのは
なんだろう?
そう考えた時
たったひとつのことだと思うのです
それは
「その自分をどう思うか」
その自分を肯定できるかどうか
その自分が好きかどうか
です
決めるのは、あなた❤︎
私は逆に
そんな自分だから
好きでいられる
と思ってるんですよね^ ^
その生き方を選んでいるかどうか
つい、この間も
ファミレスでお会計をしようと思ったら
ポイントカードに
ポイントを加算してもらったら
そのバイトらしき人が
お会計してもらったと勘違いして
ありがとうございましたー
とレシートを渡され
お帰りの流れに!
え、あ、えっと
とお金をトレイに乗せると
やっと気づいて
改めて、お会計に^ ^

でも、レジはお会計済みに
なっちゃってたから
上の人を呼んで
キャンセルの仕方を習って
改めて、ポイント加算からに
なりましたf^_^;
ま、後でお金が合わなくて
そのバイトの方が
怒られるよりいいかなと^ ^
私とて、
前に同じような感じになって
気づいてたけど
そのまま、出たこともあるのですよ
(しーやせん!)
でも、気持ち悪かった
大汗かいたし・笑
ずっと、気持ち悪かった
そんな自分は
好きでなかった
やっぱり
自分が自分を好きで
いられるのが一番だと思うのです!
!だから
精神衛生のための選択を
していきたいなーと^ ^
けれど
そうでなければいけない
ってなると
やっぱり、
それは不自由だから・・・
人間だもの
いろんなことをしでかす自分を
許しながら
してみてどうかを
感じながら
次の自分の行動に
生かしていけたら
いいんだないかなーと
思うのです❤︎
そして、
自分を好きでいることは
ちょっとくらいの損や
労力よりも
優先したいこと☆
だから、決して
バカをみてるわけじゃない^_−☆
そんな自分を責めたら
いかんぜよ❤︎
自分のために、
その言動を自分が選んでる
その意識こそが
大事だと思うのです^_−☆
だから、私、
不器用な人
好きですよ❤︎
お仲間です^ ^
迷いながら
悩みながら
まっすぐ
一緒に歩いて行きましょう❤︎❤︎❤︎^_−☆

あなたに効くエンタメ
バカ正直のナオ(戸田恵梨香)ちゃんが主人公!
コメント