「しんどい」毎日からの脱出

ついつい人と比べて「焦ってしまう」あなたへ☆ あなたは、どっちタイプ? タイプ別処方箋

人と比べて焦る 「しんどい」毎日からの脱出

当サイトをご覧いただき
ありがとうございます♪

自分軸makingパートナーの
高橋かのんです。
(初めましての方は、こちらを)

自分軸コーチ高橋かのん

人と比べてしまって
ネガティブになってしまうことは
ありませんか。

なぜ、人と比べてしまうのでしょうか。

私たちは、人と比べることで
(他との違いから)しか
自分を知ることができません。

だから本来、とても大切で健全なものなのです。

けれど、私たちは
それを自分を苦しめ、追い詰める道具に
使ってしまうことがあります。

それが「優劣の中で生きている時」です。

これは、他人軸の人の世界の特徴です。

その中で生きている時は
基本、苦しいです。

この思考で幸せになろうとすると
優越感を求めることになります。

優越感での幸せは、不安定で
健全ではないですよね。

しかも、誰からも
劣っていることを
見つけることはできますからね。

基本、劣等感に
苛まれることになります。
 
そして、その際
どんな感情が発生するかは
実は、人によって違います。

(これが感情の面白いところで
 こちらを学ぶと
 そのカラクリがわかりますよ^_−☆!)

あなたは、どの感情を
よく感じるでしょうか?

今日は、人と比べて
「焦ってしまう」あなたへの
メッセージと処方箋です❤︎

ついつい人と比べて「焦ってしまう」あなたへ 

人と比べて
ついつい「焦ってしまう」あなたは

「人と比べる」→「焦る」→「頑張る」

この一連を繰り返している人です。

焦るのは嫌だと思う一方で

一つの向上心として
自分を高めるものとして
認識してきたかもしれません。

実際、これまで
機能してきたのかもしれません。

でも、ここにたどり着いたということは
日々、どこかずっと焦っていて

どこまで行ってもキリがない
しんどい毎日だったと
気づき始めているのではないでしょうか。

どこまで行ってもキリがない
しんどい毎日

「焦る」タイプには、2つあります。

あなたは、どっちタイプ?

タイプ別の対処法も見ていきましょうね。

「置いて行かれないように、頑張らなきゃ」タイプ

 ひとつめは
「置いて行かれないように、頑張らなきゃ」
タイプ
です。

人と比べて「劣っている」「遅れている」
と感じやすいタイプ
です。

ベースに「置いて行かれる!」
という不安がつきまとっています。

置いて行かれる

これは末っ子や早生まれの方に
多いんじゃないかと思っています。

かくいう私も小さいころ
よく兄や兄のお友達と一緒に
遊んでいたので

常に「着いていくのがやっとの感覚」
がありました。

例えば、スキーに行ったとして
私は滑るのが遅いから
兄達はさっと先に行ってしまいます。

でも途中で
休んで待っていてはくれるんです。

見つけてホッとするのもつかの間
私が着くと「やっと来た」という感じで

また先に進んでしまう。

結局、私には休む暇などなく
「ずっと必死で着いていく」
が続くのです。

疲れても置いて行かれないように

「もう一緒に行くのはいやだ、行かない」
と言われないように

そりゃ必死でした!


その名残でしょうか。

今でも言われたことを
すぐにうまくできないと焦って
プチパニクリで

どうやら「待って!待ってー!」
と言っているようなのです。

なぜ
「ようなのです」と言うかというと

言っている時は
言っていることにすら
気づいていないからです(笑)

通常、言われた人は
何も言わずに待っていてくれるのですが

またに「待ってるよー」と
答えてくれる人がいて

それでも、何度も「待ってー!」
と言っているらしく

「だから、こうして待ってるでしょー?」
と素朴に不思議がられて

ようやく自分の言っていることに気づく!
なんてことがあるのです・笑

周りと同じようにできないと焦る。
足を引っ張ってる感じがして焦る。
見捨てられるような気がしてきて焦る。

追いつかないと!
頑張らなきゃ!

そんな感覚、ありませんか?

その脅迫的な頑張りは
知らず知らずのうちに
精神をすり減らしてますよ。


でも、それをやめるなんて
選択肢はなく

みんなと一緒にいるには

もっと大げさに言えば
人と生きていくには

そうするもの
それが普通
となっているので

とても気づきにくい
頑張り方なのです。

そうしないなんて
考えられないし
考えたこともなりのです。

「置いて行かれた気分」になって焦った時の対処法

1. 自分のペースを大切にしましょう

そんな時は
「自分のペースを大切にする」ことを
思い出しましょう☆


あなたが、もう大人なら尚更です。

何かを同じ時期に始めても
人にはそれぞれ、ペースがあります。

それをするペースも
あれば

それまでの経験も
目的も違います。

だから
それが花開く時期も
違うのです。

また、それぞれに
花ひらくベストなタイミングがありますよ。

ベストなタイミング

例えば
お笑い芸人さんを見ると
わかりやすいですね。

コンビの片方の人だけが
ブレイクして

もう片方の人には
スポットが当たらないことが
あります。

でも、不思議なことに
ある時期から

目立っていた方の人より
もう片方の人に
スポットが当たってきます。

そして、息の長い
人気となることも多いです。

もちろん、その間
色々もがいての結果なのかもしれません。

逆に言うと、そういう時期が
あればこそ、とも言えるのでは
ないでしょうか。

そのもがき方が
ずっと焦ってもがくのと

花開く日を信じて
自分のペースでコツコツ
今できることをしていくのとでは

精神的に大きく違うのです。

2. 時間軸を考えに入れましょう

先ほど
同じように始めても

様々違うからと
お話をしましたが

実は、本当にただ
相手が早く始めているだけ
と言うことも多々
あります。

だったら、当たり前じゃん!

って思いますよね。

でも、焦っている時と言うか
焦る芽(目)を持っていると

そこには目が
いかないものです。

誰かの「今の出ている結果」だけを
見て、焦る
のです。

「焦っても、ろくなことがない」とは
よくいったものです。

まずは、一回落ち着きましょう!!

そして
今、あの人が出している結果が
本当に自分もほしいと思うなら


そこに向かって
今、自分に何ができるか
考えることです。

もちろん
今、すぐには
あの人と同じ結果なんて無理ですよ。

時間がかかることを
念頭におきましょう。

時間軸をもっと長く
とりましょうね。

結局、その積み重ねを
いつから始め
いつまで続けるかです。

始める前は
それが果てしなく感じますが

結局のところ
今から地道に始めるのが
最短だったりするんです。

例えば
こんな例が分かやすいのでは
ないでしょうか。

私の知り合いで
40代になってから
放送大学に通い始めて
卒業した人がいます。

大学

始める前は
「最短で4年かあ、長いなあ・・・」
と言っていましたが

今では、卒業して
もう何年も経っていす。
(5年かかって卒業しました)

そして
経歴に劣等感を持っていた
共通の知り合いがそのことを知った時

「4年でしょ、、、長いなあ」と言って
行きませんでした。

その人は、もちろん
今でも入学していなければ
卒業もしていません。

始めなければ、何も始まらない

とても単純で、シンプル
です!
 
そして、思うのは
「人のことは早く感じる」ってことです!

その方の放送大学の卒業は
私からすると

あっと言う間のように
感じました。

途中、途中で
朝、早く起きて
時間を確保してるとか

希望のスクーリングの抽選が
当たった、外れた

全く興味のない授業の眠さなどなど

そんな話を
聞いてきていてもです。

大変だなあ
頑張ってるなあ
とは、思っていましたが

あっという間な感覚でした。

人の子供の成長は早い
に似ていますね^ ^

人の日々の生活の中に組み込まれた
コツコツした部分って
他人からはあまり見えないし
感じにくいもの
です。

だから
今出ている結果だけを比べて

焦っても、今すぐ
どうこうなるものではありません。
 
腰を据えて、今できることから
始めましょうね^_−☆


他人軸から自分軸へのシフトも
しかりです
よ^_−☆

「自分だけ、何もしていない!」と焦っちゃうタイプ

もう一つは
人の成果、結果を見て

「自分だけ、何もしてない」と
焦ってしまうタイプ
です。

こちらは
それぞれがそれぞれの時間をかけて

今の結果を出したことを
重々知っていて・・・

だからこそ
あの人のような結果も
この人のような結果も
なんの結果も出していないのは自分だけ

意味のあることを

「何もしてこなかった」と言う
無価値観・虚無感が湧き

焦るのです。

考える

こちらのタイプは

何かにつけて
自分の「ない」を見てしまう
タイプです。

ですから
例えば、誰かが
好きなことを楽しんでいると

「私には、そんな風にできる好きなことがない

とやっぱり焦ることになるでしょう。

「私だけ何にもしてない!」と焦った時の対処法

1. 自分の価値観を見直しましょう 

そんな時は「自分の価値観を見直す」ことを
おすすめします。

あなたが「何もしてない」と感じるのは
自分の価値観が

他人の価値観に左右されているからです。

他人の価値観に合わせて
他人軸で生きているのではないでしょうか。

自分軸で生きるとは
自分の価値観
(自分が何を大切にして、何に喜びや充実感を感じるか)を軸に
生きると言うことです。

自分の価値観は、自分だけのものであり、
他人と同じである必要はありません。

自分の価値観を見直すには

自分にとって本当に大切なことは何か
自分にとって本当に幸せなことは何か
自分にとって本当にやりたいことは何か

ということを考えてみることです。

自分の心の声に耳を傾けてみることです。
自分の感情や感覚に気づいてみることです。

自分の価値観を見直すと
自分が「何もしてない」と感じていた

これまでしてきたことが
あなたにとって大切な
何を優先してしてきたことに
気づくかもしれません。

実は、自分のしてきたことに
意味を見出す自分がいるか
いないかの
違いだけだっりもしますよ。

また
あの人やこの人が出していた結果は

実は自分にとって
必要のないことだったりすることに
気づくかもしれません。

自分の価値観を見直すと
自分が「何もしてない」と
感じる必要がなくなるかもしれません。

2. 自分の成長を認めましょう

「自分の成長を認める」ことも大切です。

あなたが「何もしてない」と感じるのは
自分の成長を見過ごしているからかもしれません。

他人の成果や結果に目が行きがちで
自分の努力や工夫、学びや気づき
変化や進歩に目が行きにくい
のかもしれません。

自分の成長を認めるには

自分がこれまでに何をしてきたか
どうやってきたか
どう感じてきたか

ということを振り返ってみることです。

自分の成長を認めると
自分が「何もしてない」と感じていたことが

実は自分にとって
価値のあることだったり

自分が「何もしてない」と
感じていたことが

実は自分にとって
成長の過程だったりすることに
気づくかもしれません。

また、初めは
誰かに認められることで

自分の努力や変化に気づき
自分を認めていく
きっかけになることもありますよ^_−☆

まとめ

この記事では
人と比べて「焦ってしまう」
あなたへのメッセージをお伝えしました。

人と比べることは
本来、自分を知るための大切で健全なことです。

人と比べることで
自分を苦しめることはありません。

そんな時は
・自分のペースを大切にすること
・時間軸を考えに入れること
・自分の価値観を見直すこと
・自分の成長を認めること


が大切です。

あなたのためのサポート

もし、人と比べて
「焦ってしまう」あなたが

もっと自分のペースで
自分らしく生きたいと思うなら

私と一緒に
自分の価値観を大切に
自分軸を育んでみませんか。

自分が何を大切に
何を優先して生きるのか

また、これまでの意味を
見出しましょう。

初めての方は
お得な体験セッションも
ご用意しております。

ぜひ、1度、お気軽に話にきてみてくださいね↓

また、自分軸・他人軸について
まずは、もっと知りたいと思う方は
こちら↓をご覧ください。

自分軸を育むための方法を
まずは知りたい方は
こちら↓の、無料メール講座でお学びください。

無料メール講座 自分軸を築き 真の幸せを手に入れる8日間レッスン

感情について詳しく学び
ネガティブ感情から
自分を幸せにするためのメッセージを
受け取る方法は、こちら↓でお教えしています。

あなたにオススメのエンタメ

こちらのドラマには、周りに比べて焦る人物が登場します。ご参考に^_−☆↓

関連記事

最後まで、お読みいただき、ありがとうございます!
この記事があなたのお役に立ったなら、嬉しいです♪

この記事を読んだあなたには、以下の記事もおすすめです↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました