自分らしく生きる

コロナ禍でストレスを溜めまくる人、楽しく過ごしてる人の違い〜上手なストレス発散方法

上手なストレス発散方法 自分らしく生きる

首都圏でも、緊急事態宣言が間もなく解除されるようですね。

コロナ禍で、ストレスを溜めていた人も多いのではないでしょうか。

この1年で
すごーく、溜めている人もいるし
まあまあ、それでも楽しく過ごしている人がいますよね


どんな状況でも、ストレスを溜めやすい人
溜めにくい人はいます。

何が違うのでしょうか?

コロナ禍だけでなく、とっても大事なことですし
コロナ禍で、実感しやすいと思いますので

今日は、その違いをご紹介しますね

この機会に

どんな状況になっても
ストレスを溜めにくい考え方、
そして、発散し上手にストレスと付き合う方法を
手に入れましょう!!

考え方の違い

心のことを、ちょっとかじった人なら
目にしてことがあると思いますが

いわゆる、
ポジティブシンキング
ネガティブシンキング

がここでも当てはまります

いい方に目を向けるのか
悪い方に目を向けるのか

これによって、
全然、ストレスのかかり方が違います

ただし、ここで、

ネガティブシンキングしてしまうからダメなんだ
ポジティブシンキングにしなきゃ

と思うと、もっとストレスがかかるので

耳にタコができるほど、これを挟んでいますが
お心当たりの方は、こちらを参考にしてくださいね^_−☆

いい面、悪い面ですが

「状況そのもの」にも
必ず、いい面というのはあります

例えば、このコロナ禍だって

・自分と向き合ういい機会になった
・人と会うことの大切さを知った
・ゆっくり家事をするようになった

などなど、何かしらあるのでは?^_−☆

思いつきにくい人は
意識的に目を向けてみることから
始めてみましょう!

そして、これもよく言われることですが
もう一つ、

「ある」に目を向ける
「ない」に目を向ける

があります

ストレスがかかる状況とは
ある制限がかかっているということ

このコロナ禍でも、いろんな制限が
かかりましたね

そこで、
「できない」ことに目を向けるのか
「できる」ことに目を向けるのか

でストレスの負荷は全然違います

「できる」ことの中から

せっかくのこの機会だから
普段しないようなことをしてみよう♪

と楽しめるかどうかです


ちなみに、

あなたは、小学生の時
「遠足のおやつは300円まで」と
言われて、

エキサイティングしましたか?
不満でしたか?

ここで、エキサイティングした人は
「ある」を見る素質がありますよ!笑笑

ストレス発散レパートリーの豊富さの違い

あなたのストレス発散、リラックス方法には、
どんな方法がありますか?

その種類が豊富にあって、
上手に発散する人は、溜め込みすぎません

で、ですね
その種類も、偏っていると
ある状況下では、ストレスを溜めることになります

そこで、
次にあげる2つの軸で、4つに分けて、

あなたのストレス発散、リラックス方法を
考えてみましょう!

1つ目の軸が、一人でする or 複数でする
2つ目の軸が、頻繁 or 時々

です

つまり、図に表すと、こんな感じ↓

ストレス発散、種類分け図

この中で、⓵が多くある人が、
ストレス発散しやすい人です

特に、コロナ禍では、
複数でするストレス発散が
かなり制限されましたよね

⓵に当たる方法って、何があるでしょう?

・お風呂に入る
・好きな飲み物を飲む
・TVを見る
・料理をする
・眠る
・ジョギングする
・お花を飾って眺める
・本、漫画を読む
・ストレッチをする

などなど、考えてみれば
たくさんあるし

増やしていくこともできますよね^_−☆

こちらにも書いてますのでご参考に↓



注意が必要なのは
一人ですぐできるからといって
依存性の高いものに走ること

例えば、

・甘いもの
・お酒
・ギャンブル
など

これらは、
健康被害や、社会生活に
影響が及ばない程度に

ほどほどがイイでね

リストカットも
ここにはっちゃう人がいます

他にも、たくさん、発散方法はあるのですから
切り替えていきましょう!!


この記事への質問はこちら

質問メール
オンライン質問

コメント

タイトルとURLをコピーしました